(追悼)小田実さん、本当にありがとうございました
「九条の会」の九名の呼びかけ人の一人であり、べ平連の創設者でもあった作家の小田実さんが、7月30日の早朝に亡くなられた。末期の癌が見つかったと聞いていたので心配していましたが、こんなに早くとは・・・大変残念です。
小田さんといえば、兵庫に住む人間には、決して忘れてはならない事があります。あの阪神淡路大震災で被災した小田さんは、被災者救援のための市民救援基金を設立し、国に公的支援を求める運動に力を尽くされました。そして、小田さんをはじめとする国会内外の多くの人たちの粘り強い運動が、九八年の「被災者生活再建支援法」の成立につながりました。そして、その法律は、まだ不十分とはいえ、その後の多くの震災での被災者支援に大きく役立っています。
なお、この法律の改善点などについて、津久井弁護士が詳細に述べられていますので、こちらをご覧下さい。
小田実さん、こんなに沢山の素晴らしいものを私たちに残し、伝えてくれて本当にありがとう。そして、お疲れ様でした。
あなたの意思を決して忘れず、私たち一人ひとりが次代に伝えていくことをお約束します。
心より、ご冥福をお祈りします。
小田さんといえば、兵庫に住む人間には、決して忘れてはならない事があります。あの阪神淡路大震災で被災した小田さんは、被災者救援のための市民救援基金を設立し、国に公的支援を求める運動に力を尽くされました。そして、小田さんをはじめとする国会内外の多くの人たちの粘り強い運動が、九八年の「被災者生活再建支援法」の成立につながりました。そして、その法律は、まだ不十分とはいえ、その後の多くの震災での被災者支援に大きく役立っています。
なお、この法律の改善点などについて、津久井弁護士が詳細に述べられていますので、こちらをご覧下さい。
小田実さん、こんなに沢山の素晴らしいものを私たちに残し、伝えてくれて本当にありがとう。そして、お疲れ様でした。
あなたの意思を決して忘れず、私たち一人ひとりが次代に伝えていくことをお約束します。
心より、ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト